7月5日(日)、サークル内の対抗戦「デュランダルカップ」を数年ぶりに行いました💡会場は霧島市のまきばドーム。(鹿児島市内の屋内コートはなかなか押さえられないので…)
市内組は乗り合わせてワイワイしゃべりながら現地へ。早起きしていただきすみませんでした😰しかも何の身にもならないトークを小一時間、失礼しました😵
午前中はダブルスの個人戦の予定でしたが、コロナウイルスの影響で参加者が減った為、急遽がっつり練習に変更💧(個人戦はまた秋ぐらいにしようかなと思ってます)
レベル分け後、球出し(フォア・バックハンド、バック増し増しで)→ボレー→ゼロからスライス講座→サーブ という流れの練習でした。
午後からはチームを2つに分けて(管理人と全大会王者の2チーム)の対抗戦です。
シングルス1、シングルス2、ダブルス1、ダブルス2、ダブルス3(初心者ミックス)※重複あり の5戦で勝ち数を競いました。6ゲーム先取、タイブレイクあり。
管理人はダブルス2でした。(チームリーダーでありながらシングルスに出ていないということは…察してください😖)
シングルスの試合は好き放題言ってるおじさんのヤジを尻目にかなり熱い戦いとなりました。ただ出場者の消耗は激しかったですね😅お疲れ様でした。
ダブルスは初心者ミックスが新鮮な感じでした。初めてちゃんとした試合だったのでルールや動きを教えながらでした。ダブルス2は…。割愛します笑
ダブルス1も同時進行なので割愛!
久しぶりの対抗戦イベントだったのでいろいろと至らないところはあったと思いますが、楽しんでいただけたかと思います。最後に準備に協力して下さった皆さん、本当にありがとうございました☺️シングルスに出られた皆さん、お仕事に支障が出てたらすみません😢⤵️⤵️

Comments